プライバシ⁠ー ポリシ⁠ー

最終更新日:2025年10月30日

本ポリシーは、PlayNavi Lab(以下「当社」)が提供する「PlayNavi」(以下「本サービス」)における利用者情報の取扱いを定めるものです。出典表示・ライセンス・商標等の法的表示は、本サイト内「Legal & Credits」に集約して掲示します。

1. 適用範囲

  1. 本ポリシーは「PlayNavi 利用規約」の一部として位置づけられ、利用者が本サービスを利用する際に適用されます。

  2. 当社が本サービスを通じて取得する情報は、本ポリシーに従って取り扱われます。リンク先など、他事業者が独自に収集・利用する情報は適用範囲外です。

2. 取得する利用者情報
当社は、利用者が本サービスを利用する際、以下の情報を提供いただくか、技術的手段により自動取得する場合があります。括弧内は典型例であり、必要最小限の範囲で取得します。

  1. アカウント情報(メールアドレス、ユーザー名、表示名、プロフィール画像、性別、年代)

  2. 認証情報(Apple IDまたはGoogleアカウントに基づくトークン、連携時に提供されるプロフィール項目。パスワードは当社で保持しません)

  3. 投稿・行動情報(レビュー、コメント、スコア、ゲームログ、Wishlist、フォロー/フォロワー、ベストゲーム設定、作成・更新日時等のメタデータ)

  4. 端末・技術情報(OS・アプリ・ブラウザ情報、IPアドレス、Cookie、広告ID等の識別子、タイムゾーン、言語)

  5. 利用状況情報(画面遷移、滞在時間、イベント発火、クラッシュ・性能計測等)

  6. 問い合わせ情報(メールアドレス、本文、添付など)

  7. 外部サービス由来情報(YouTube、X、Wikipedia、Fandom、IGDB等の公開情報・メタデータの参照・埋め込みに必要な範囲)

3. 外部送信(クッキー・SDK等)

  1. 当社は、Cookie、モバイル広告ID、同等技術を用いて、認証、セキュリティ、利便性向上、アクセス解析、コンテンツ最適化を行います。

  2. 広告・計測・A/Bテスト等を導入する場合、当社は「外部送信ポリシー」(本ポリシー内の記載または別掲ページ)にて、送信先の事業者カテゴリ、送信される情報の項目、目的を明示します。

  3. 利用者は、端末やブラウザの設定でCookie・広告IDのリセットやトラッキング制限を行えます。

4 共同利用・第三者提供・委託・越境移転

  1. 共同利用は行っていません(実施する場合は範囲、目的、管理責任者を別途掲示します)。

  2. 第三者提供は、法令に基づく場合、緊急時の人命・財産保護、権利保護が必要な場合等を除き、本人同意なく行いません。

  3. 委託(プロセッサ):当社は、クラウド基盤提供者(ホスティング/データベース/ストレージ/関数実行)、解析事業者、メール配信等に業務を委託することがあります。受託者は当社の指示に従い、契約上の秘密保持・安全管理措置に基づいて取り扱います。

  4. 越境移転:データが日本国外のサーバで処理・保存される場合があり、当社は適切な保護措置(契約条項、アクセス制御、暗号化等)を講じます。

5. 利用目的
当社は、取得した情報を以下の目的で利用します。目的の範囲を超える利用は、法令上許容される場合を除き、事前に同意を得ます。

  1. 本サービスの提供・維持、本人認証、不正防止、セキュリティ向上

  2. 推薦表示、ランキング、検索最適化等のパーソナライズ

  3. 重要なお知らせ、サポート対応、障害・保守連絡

  4. 統計・分析、新機能開発、品質改善、A/Bテスト

  5. 広告・マーケティング

  6. 問い合わせ対応、プレゼント発送等

  7. 法令・規約違反への対応、権利侵害申出対応

  8. 匿名加工情報・統計データの作成・活用・第三者への提供(個人が特定されない形に限る)

  9. 上記各号に付随する目的

6. AIサービスの利用

  1. 当社は、ゲーム関連データの要約・整形等のためにAIサービスを利用する場合があります。

  2. 個人特定が可能な情報は送信しない設計とし、送信データを最小化するためのマスキング・フィルタ等の措置を講じます。

7. 安全管理措置

  1. 組織的・人的・物理的・技術的安全管理措置(アクセス制御、最小権限、監査ログ、暗号化、署名付きURLの期限管理、ストレージパス検証、教育・訓練、委託先監督、インシデント対応体制等)を実施します。

  2. 個人情報の漏えい、滅失、毀損の防止に努め、継続的な改善を行います。

8. 保有期間・削除

  1. アカウント・投稿・ログ等は、利用目的達成に必要な期間保持します。

  2. 本サービスを退会されたユーザーに関しては、匿名加工されたデータについてのみ不特定期間保持することがあります。

9. 未成年の利用

  1. 本サービスは全年齢対象ですが、13歳未満の利用は保護者の同意を前提とします。

  2. 年齢基準や同意取得の要否は、利用者の所在国・地域の法令に従います。

  3. 利用者から申告された生年月日に基づき、年齢制限ガイドラインが定められているコンテンツについては表示制限を設けます。

10. 利用者の権利

  1. 利用者は、当社が保有する自身の個人データについて、開示、訂正、追加、削除、利用停止、第三者提供停止等を求めることができます。

  2. 申請時には本人確認手続にご協力ください。法令上例外が認められる場合や、他者の権利・業務運営に重大な支障を来す場合は、請求に応じられないことがあります。

  3. 外部IDプロバイダに保存される情報の開示・訂正・削除等は、各社の管理画面から行ってください。

  4. 請求方法の詳細は、当社窓口(本ポリシー末尾)にお問い合わせください。また、開示に際してはお時間を要することがあることに加え、手数料として2,500円を請求させていただくことをご了承ください。

11. 外部リンク・第三者サービス

  1. 当社パートナーや、外部サイト・アプリは当社とは独立して運用されます。各社のプライバシーポリシーをご確認ください。

  2. 本サービスに埋め込み・連携される第三者コンテンツに関する権利は各権利者に帰属します。

12. 匿名加工情報・統計データ

  1. 当社は、個人を識別できないように適切に加工した情報を作成し、サービス改善、研究、レポーティング等に利用することがあります。

  2. 匿名加工情報の第三者提供を行う場合は、適切な安全管理措置を講じます。

13. 広告配信に関する方針(導入時適用)

  1. 利用者の利便性向上および適切な広告表示のため、広告ID、端末・閲覧情報等を広告事業者へ外部送信する場合があります。原則として匿名の識別子に基づいて取り扱い、同意・オプトアウトの手段を提供します。

  2. 機微な属性(健康、宗教、政治的信条等)の推定・分類は行いません。

  3. ソーシャルの友人関係等、特定目的で収集した個人情報を目的外で利用しません。

14. お問い合わせ・苦情処理

  1. 当社は、利用者情報の取扱いに関するお問い合わせ、苦情等に誠実に対応します。

  2. 連絡先:contact@playnavilab.com

  3. 申し立ての際は、対象となるアカウント、具体的なご要望内容を明記してください。

15. 改定

  1. 当社は、運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努め、必要に応じて本ポリシーを改定します。

  2. 重要な変更がある場合は、アプリ内告知等の合理的な方法で周知します。最新版は常に本ページをご確認ください。